こんにちは。
心理セラピストの久保木淳子です。
今日は久しぶりのお休みでした。
午前中は散らかり放題の家を掃除したり、晴れているうちに!と思い大物の洗濯をしたり
スーパーに買い物に行ったりしていたらあっという間に昼になっていました。
休みって本当にあっという間に終わってしまうんですね。。。
もうちょっと自分にゆとりを持てるように工夫して生活していきたいと思います。
さて、先日リトリーブサイコセラピー応用実践コース東京9期が修了しました。
私はアシスタントとしてこの応用9期の皆さんと5か月間関わらせて頂き最終日は本当に感動しました!
リトリーブサイコセラピーは本当にすごいな
人が変化するって感動するなって改めて感じました。
5か月に渡るこの応用実践コースはセラピストを目指す人も、そうでない人もセラピーの練習をしていくコースです。
セラピーの練習とはセラピストとして問題解決に至る為の手順はもちろんですが
大事なのはコミュニケーションの練習であり、人と関わる練習を通して
自分の問題に気づき解決してくことです。
私もそうですが、リトリーブの受講生はみんな幼少期の家族や人間関係での中で傷ついて来たからこそ
人を避けたり、人の下に入って自分を犠牲にしたり、人をマウントしたり
このような関わり方しか出来ずに
トラブルになったり、苦しくなったり、孤独を感じたりするんだと思います。
そしてそんな自分をどうにかしたくてここに来ている人が殆どです。
これまでの人生で欲しい繋がりが得られなかったからこそ
自分はこれからどうしたいのか?
どうなりたいのか?
どう生きたいのか?
ひたすら自分と向き合いながら仲間と関わってみる、チャレンジしてみる
そして現実を確かめる事をした5か月だったと思います。
最終日、受講生のみなさんから
『自分のことが分かるようになって嬉しい』
『動くことがやっとだったのに働けるまでになった』
『子供の話を聞けるようになった』
『自分の変化を感じてすごく嬉しい』
『これからも学び続けたい』
『この講座は本当に自分の財産だと感じている』
『参加して本当によかった』と口にするみんなの表情は最初に会った時とは全然違って
表情が緩んでいました。
自分の人生を諦めかけていた人たちが
人と関わりたい
自分を大切にしたい
自分の人生を生きたい
自分の感情や欲求を取り戻し、自分として生きていこうとする姿は本当に感動です。
そしてそんな感動の場に立ち会えることが本当に嬉しいです。
東京応用9期のみなさんご卒業おめでとうございます🌸
ありがとうございました。
これからもずっとみなさんのこと応援しています。
そしてまたすぐに会えるのを楽しみにしています。
お悩みやご自身の問題の解決にカウンセリング・心理セラピーをご利用ください。
5月 ご予約受付中です
心理セラピー・カウンセリング 詳細はこちら
何年振りかの福岡基礎コース募集中です。
カズ姐さんのセッションが受けられるのは講座だけです!
九州の方、この機会をお見逃しなく!!
リトリーブサイコセラピー協会の電話カウンセリングもぜひご利用ください