はじめまして。
心理セラピストのくぼきじゅんこです。
リトリーブサイコセラピー®という心理療法を使って、子育て、夫婦、親子関係のお悩み、日常生活における様々な人間関係のお悩みを解決するお手伝いをさせていただいております。
私は現在、夫と子供2人の4人家族です。
結婚から4年後に第1子である長女が生まれました。
待望の赤ちゃんが我が家にやってきて、やっと幸せになれると思っていたはずでしたが待っていたのは苦しい毎日でした。
泣き止まない娘を抱っこしながら、もう無理(>_<)って何度一緒に泣いたことかわかりません。
そして毎日仕事に出かけて行く夫に対して怒りをぶつけまくるモラハラ妻でした。
育児書どおりにいかない子育てに毎日不安で不安で仕方なかった11年前のことを今でもはっきり覚えています。
その後第2子である長男を出産。
長男はあまり泣かない子でしたので長女の時のような不安やイライラに苦しみを感じることが無くなり『私も子育てに慣れてきたんだなあ』と思っていました。
でも今考えるとその状況は私が子育てに慣れたのではなく
『子供を避け、距離をとる技を身につけた』
だったのかもしれません。
子供や夫と心の距離は遠くなるばかり。
孤独を感じながら毎日の家事・子供のお世話・仕事・人間関係。日常生活に疲れきってしまい子供や夫にイライラする日々が続きました。
やがてこんな私は母として妻として人としてダメだと自分につけて自分を責めるようになりました。
何かある度に自分を責めて責めて。
とうとうこの世から居なくなりたいと思う事もありました。
誰かに相談したり、心理やスピリチュアルのブログや本を読みあさっては、一時的に頭で納得してスッキリするが、またすぐに居なくなりたいとどん底に落ちそうになる。
そんな事を繰り返していた時に『カズ姐さん』こと『大鶴和江氏』の存在を知り『リトリーブサイコセラピー』に出逢いました。
ここで苦しみの原因が幼少期の家族との関係にあることを知りました。
その後リトリーブサイコセラピーの基礎コース、応用実践コースに通い、心理を学び、リトリーブサイコセラピーのセッションを受け、講師やアシスタントさん、一緒に学ぶ仲間に支えてもらいながらとことん自分自身と向き合いました。
そして少しづつ生きる力を取り戻しました。
以前は家族との時間が苦しくてたまらなく子供や夫に怒ってばかりの私でしたが、今では家族の存在が素直に愛おしく、日々成長していく子供たちの姿を夫と共に見守り、寄り添うことが出来るようになりました。
そして力を抜いて自然な姿で家族との時間を過ごせるようになりました。
頑張りすぎて苦しくなってしまったあなたの心が癒され
大切な人と心でつながり笑顔を取り戻せるように
心を込めてサポートさせていただきます。